ホーム » WordPress » WordPressテーマ「Divi」で高さが画面いっぱいのファーストビューをつくる

WordPressテーマ「Divi」で高さが画面いっぱいのファーストビューをつくる

2022/08/24(最終更新日 2025/09/16) | WEBデザイン, WordPress

ITサポート・
WEBサイト制作は
お任せください

  • パソコンの動作が遅い
  • IT・DXツールを導入したい
  • WEBサイトを作りたい
  • WEBサイトの表示がおかしくなった

WordPressテーマ「Divi」では、非常に簡単に高さが画面いっぱいのァーストビューをつくることができます。

高さが画面いっぱいのファーストビューのサンプル

なので今回はその方法をご紹介するとともに、個人的には高さが画面いっぱいのファーストビューよりも画面7割くらいの高さのファーストビューが好きなので、それもつくっていきたいと思います。

「Divi」でフルハイトのファーストビューをつくる

DIviビルダーを使います。

Divi Builderでファーストビューを構築する

最初から構築を選択します。

Divi Builderレイアウト選択画面

編集画面が開いたら、最初の行挿入メニューは閉じます。

Divi Builderページ編集画面

新しいセクションの追加でフルワイドを追加します。

Divi Builderで新たなセクションを追加する
Divi Builderでフルワイドセクションを追加する

モジュールはフルワイドヘッダーを選択します。

Divi Builderでフルワイドヘッダーを挿入する

フルワイドヘッダーが挿入されました。

フルワイドヘッダーのプレビュー

デフォルトで挿入されていたセクションは削除します。

Divi Builderでセクションを削除する

フルワイドヘッダーモジュールの設定を行います。

Divi Builderでフルワイドヘッダーを設定する

デザインタブを開きレイアウトセクションの「全画面表示にする」を「はい」にします。

フルワイドヘッダーを全画面表示にする

設定は以上です。

「Divi」で7割くらいの高さのファーストビューをつくる

高さが画面7割くらいのファーストビューをつくるときは、フルワイドセクションではなく通常のセクションを使います。

Divi Builderで通常セクションを挿入する

行を挿入します。

Divi Builderで通常セクションに行を挿入する

モジュールにはスライダーを挿入します。

Divi Builderでスライダーモジュールを挿入する

スライダーモジュールにはデフォルトで2つのスライダーが設定されています。

今回は1つあればいいので、削除しておきます。

スライダーモジュールからスライドを削除する

スライダーの設定を行います。

デザインタブの「最小の高さ」に70vhを設定します。

%指定だと効きません。

スライダーの高さを設定する

デザインタブの「余白」で「マージン」に0pxを設定します。

スライダーの余白を設定する

次に行の設定です。

スライダーの行を設定する

デザインタブの「最大幅」に100%を設定します。

スライダーを画面幅いっぱいに表示する

デザインタブの「余白」で「マージン」と「パディング」に0pxを設定します。

スライダーの余白を設定する

次にセクション設定です。

Divi Builderで通常セクションの設定を行う

デザインタブの「余白」で「マージン」と「パディング」に0pxを設定します。

通常セクションの余白を設定する

以上の設定で、高さが画面7割くらいのファーストビューのレイアウトができたかと思います。

残りはテキストや画像の修正をして完成です。

フルハイトのスライダーの設定が完了

最後に冒頭でご紹介した高さが画面7割くらいのファーストビューのテキストや画像の設定内容をご紹介します。

フルハイトスライダーのサンプル

スライドの「タイトル」「ボタン」「ボディ」を入力しています。

フルハイトスライダーのテキストを入力する

スライドの「ボディ」は、paragraphやheaderに関わらずテキストが一括でしかできません。

そのため、h2としている「カナメグローバルホールディングス」のフォントサイズをstyle属性で指定しています。

フルハイトスライダーのフォントを設定する

画像はスライドの背景から設定しています。

フルハイトスライダーの画像を設定する

スライド背景にはオーバーレイを設定しています。

フルハイトスライダーの配色を設定する

スライド幅を70%に設定しています。

フルハイトスライダーの幅を設定する

スライド「タイトル」のフォントサイズを23pxに設定しています。

フルハイトスライダーのフォントサイズを設定する

ITサポート・WEBサイト制作はお任せください