ITサポートスタッフ募集中です!詳しくはこちら!

新着情報

すべて

事例紹介

【すべり性能、超進化!】スマホガラス用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」

【すべり性能、超進化!】スマホガラス用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」

スマートフォンやタブレットの画面が指紋や皮脂汚れでベタベタ! 画面操作する時にフリックやスワイプなどの指滑りが良くない!! などという事はありませんか? そこで、スマートフォン・タブレット端末のガラス面用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」をご紹介します。 スマートフォンの指紋・皮脂汚れ対策用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」 「iガラコ スマートフォン 2.0」とは...

最新版Microsoft Edgeの新機能が秀逸です

最新版Microsoft Edgeの新機能が秀逸です

旧型が強制的に削除されるなどなにかと動きがあったMicrosoft Edgeですが、最新版がリリースされ、その磨きがかかった新機能についてご紹介します。 垂直タブ ウィンドウの左上にあるタブアイコンをクリックすることで水平/垂直を切り替えらます。垂直表示ではアイコンだけとページ概要も表示する2通りを選べます。初期設定ではアイコンだけですが、カーソルを置くと表示されるピンのアイコンをクリックすると概要も表示されます。この状態では多くのタブを表示しても概要が表示されたままになるので、タブが探しやすくなっています。...

【清潔で快適なマスク生活を全面サポート!】マスク除菌ケース「typeA+C MDK-M03」

【清潔で快適なマスク生活を全面サポート!】マスク除菌ケース「typeA+C MDK-M03」

  マスクが日常生活において必需品となった現在、マスクの長時間使用による不快感や洗濯に弱いマスクの除菌に困ったりする事はありませんか? そこで、マスクを清潔で快適に使いたいというニーズに応えたマスク除菌ケース「ULTRAWAVE マスク除菌ケース TypeA+C(MDK-M03)」のご紹介です。 クラウドファンディング支援者数No.1になった「ULTRAWAVE マスク除菌ケースver.2」が、さらにレベルアップして登場! 「ULTRAWAVE マスク除菌ケース...

【リモートワークをバーチャルでより円滑に!】オンラインワークスペース「Oasis(オアシス)」

【リモートワークをバーチャルでより円滑に!】オンラインワークスペース「Oasis(オアシス)」

リモートワークをしていると、「上司、同僚とのコミュニケーションが不足する」「勤務時間とそれ以外の時間の区別がつけづらい」などのデメリットを感じることはありませんか? そのような課題をバーチャル空間で解決する、オンラインワークスペース「Oasis(オアシス)」の紹介です。   オンライン上で“みんなと気軽に意思疎通しながら仕事ができる”オンラインワークスペース「Oasis(オアシス)」 リモートワーク・プラットフォーム「Oasis(オアシス)」とは?...

【工事不要・月額0円から導入可能!】ネットワークカメラ「ieCame(イエカメ)」

【工事不要・月額0円から導入可能!】ネットワークカメラ「ieCame(イエカメ)」

コロナ禍で無人化・省人化が進む小規模オフィスや店舗をスマホでいつでもどこからでも見守ることができる、Wi-Fi対応のネットワークカメラ「ieCame(イエカメ)」の紹介です。   工事不要、クラウドプラン月額0円からと手軽に導入でき、人が映ったら検知してお知らせする機能も備えています。 また、手頃な料金でクラウドへの連続録画や顔識別機能を追加できます。   小規模オフィスや店舗、個人ユーザー向けのWi-Fi接続型カメラ「ieCame」   ネットワークカメラ「ieCame」を設置する効果 1....

【複数人でのWEB会議に最適!】4K対応 WEBワイドレンズカメラ「CMS-V52S」

【複数人でのWEB会議に最適!】4K対応 WEBワイドレンズカメラ「CMS-V52S」

複数人でのZoom会議に最適なワイドレンズカメラ「CMS-V52S」 アクティブノイズキャンセル機能のマイクを内蔵した4K対応ワイドレンズカメラ 「CMS-V52S」は、広角レンズを搭載した4K対応WEBカメラです。 最大3840×2160ドットの4K撮影ができる850万画素のカメラを搭載しており、大画面に高精細な映像を映します。フルHDの4倍の高解像度で撮影が可能なため資料なども鮮明に映すことができ、スムーズに情報共有ができます。...

【組織のリモートワークの現状を把握!】無料「リモートワーク診断」

【組織のリモートワークの現状を把握!】無料「リモートワーク診断」

ウイルス感染防止対策としてだけでなく、ニューノーマル社会においての働き方として、組織全体のデジタル化や「リモートワーク」への備えが必須の時代になりました。 リモートワークの取り組みを進める上で、必要な環境や改善点などを検討しなくてはなりません。 そこで、PCやスマートフォンで質問に回答することで組織のリモートワーク現状が確認できる無料診断ツール「リモートワーク診断」の紹介です。 組織のテレワーク関連事業支援のノウハウを集約!無料診断ツール「リモートワーク診断」 3択設問に回答していくだけで組織のリモートワーク現状を診断...

【石灰石からつくる名刺で水を守る】「LIMEX(ライメックス)名刺」

【石灰石からつくる名刺で水を守る】「LIMEX(ライメックス)名刺」

  石灰石を主原料とした新素材「LIMEX(ライメックス)」で制作した 環境にやさしい「LIMEX 名刺」の紹介です。 1箱で約10リットルの水資源を守る!「LIMEX(ライメックス)名刺」 エコと価格と機能性を兼ね備えた新素材名刺 世界的に埋蔵量が豊富であり、日本においても100%自給可能な石灰石を主原料とした新素材「LIMEX」で制作した名刺。 LIMEX名刺は、普通紙で作られた名刺と比較し、1箱(100枚)で約10リットルの水を節水でき、世界の大きなリスクとなっている水問題に貢献できます。...

【仕事の効率化として!!】ノートPC等の機能拡張としても便利な「DOCK190」

【仕事の効率化として!!】ノートPC等の機能拡張としても便利な「DOCK190」

ノートPC向けの機能を大幅に拡張する高性能ドックステーション「DOCK190」   生産性向上やコロナの影響、働き方改革などにより職場環境の進化が進み 時間や場所の制約を受けずに柔軟に働くことができる「テレワーク」や 固定された自分の席をもたずに、自由に就労場所を選ぶ「フリーアドレス」などが広まっています。 そうするとインターフェイスやネットワーク機能が制限されることが多くなってきます。 そんな状況を打開する接続環境をサポートする スリムノートPC等のの機能を大幅に拡張できるドッキングステーション...

【1枚3秒 高速スキャン!!】USB名刺管理スキャナー「400-SCN005N」

【1枚3秒 高速スキャン!!】USB名刺管理スキャナー「400-SCN005N」

名刺をセットするだけで自動的にスキャンして即デジタル化する 便利なUSB名刺管理スキャナー「400-SCN005N」の紹介です。 名刺を高速テキストデータ化して管理! USB名刺管理スキャナー「400-SCN005N」   高速読み込み、高精度文字認識、簡単操作と3拍子揃った名刺スキャナー 「400-SCN005N」は、名刺をスキャンしてデータ化し、簡単に管理できる名刺スキャナーです。 名刺は名刺ホルダーなどで管理をすると大幅に量が多くなり、目的の連絡先などを探すのも一苦労でした。...

【感染症対策として!!】ワイヤレス充電も可能な「GYBB UVC 除菌充電器」

【感染症対策として!!】ワイヤレス充電も可能な「GYBB UVC 除菌充電器」

マスクやスマホの除菌にもなる「GYBB UVC 除菌充電器」   マスクとスマホは生活必需品となりましたが、スマホ表面には様々な細菌が付着しやすく 衛生面を心配する声も挙がっています。 日々のケアを手間を掛けず、安全に行えるのが「GYBB UVC除菌充電器」です。 「GYBB UVC除菌充電器」はマスクやスマホ、下着などの日用品の除菌にお使い頂けます。 またワイヤレス充電にも対応してるので 除菌しながらスマホを充電、一石二鳥のアイテム「GYBB UVC除菌充電器」の紹介です。 スマホやマスクの表面を清潔に 「GYBB...

【旅行・出張のお供として!!】多機能ワイヤレスカードリーダー「FileHub RP-WD009」

【旅行・出張のお供として!!】多機能ワイヤレスカードリーダー「FileHub RP-WD009」

データ共有が手軽となる「FileHub RP-WD009」   旅行や出張時に必ず私がもっていくのはモバイルバッテリーですが、宿泊先で意外と困るのがネット環境。 宿泊先が古くてWi-Fiを備えていなかったり、Wi-Fiが付いていても低速だったりすることもあるかと思います。 なので意外と重宝するのが、有線LANをWi-Fi化するトラベルルーターであり それと合わせて、もう一個あると便利なのが スマホやPCにつなげなくても、その機器にSDカードとかUSBメモリを差すことで...

モータースポーツ「Yaris Cup」の現地写真撮影と記事作成を行いました。

モータースポーツ「Yaris Cup」の現地写真撮影と記事作成を行いました。

こんにちは。 11月11日(土)・11月12日(日)に富士スピードウェイで開催されたモータースポーツ「Yaris Cup」に第十興産株式会社様が参戦されました。 11月12日(日)は当社も現地まで伺い、レースの様子など写真撮影を行いました。 撮ったお写真やレース結果などをまとめた記事を作成し、第十興産様のホームページにアップしております。 ぜひご覧ください。 Yaris Cup 東日本シリーズ第7戦に参戦!ルーキー賞を獲得しました。 Yaris Cupとは? Yaris Cup(TOYOTA GAZOO Racing Yaris...

AndroidでWordPressのHPにアクセスすると特定ページが真っ白になる

AndroidでWordPressのHPにアクセスすると特定ページが真っ白になる

こんにちは。 先日お客様よりホームページを見るとトップページ以外が真っ白になっていて表示されていないとご相談をいただきました。 詳しくお話をお伺いしてみると、こちらの現象が起きるのは Android のスマートフォンでアクセスしたときのみで、iPnone やパソコンでアクセスしたときは通常どおり表示されるようでした。 ご相談を受け調査・対応を行い、最終的には HTML のシンタックスエラーを処置したことで Android のスマートフォンでも通常どおり表示されるようになりました。...

ContactForm7の添付ファイルのサイズ上限を上げる対応を行いました

ContactForm7の添付ファイルのサイズ上限を上げる対応を行いました

こんにちは。 先日お客様より、ホームページを利用するユーザーからお問い合わせフォームにファイルを添付するとエラーになると言われたので見てほしいとご相談をいただきました。 Web集客においてお問い合わせフォームがエラーするのは致命的です。 すぐに調査を行い対応まで実施いたしました。 ファイルを添付してフォームのテスト 今回はユーザーより「エラーする」と連絡を受けたのみで、その具体的な内容まではわかっていない状況でした。 対処方法を検討するために、まずはどのようなエラーが発生するのか把握する必要があります。...

単ページ構成のホームページにトグルメニューでプライバシーポリシーを追加しました

単ページ構成のホームページにトグルメニューでプライバシーポリシーを追加しました

こんにちは。 お客様よりホームページにプライバシーポリシーを追加したいとのご相談をいただき、クリックすると内容が表示されるトグルメニューで対応させていただきました。 こちらのお客様のホームページはトップページのみのとてもシンプルな構成です。 そのため、プライバシーポリシーは重要なコンテンツですが、それだけのために新しくページを追加するのはすこし違和感があると感じました。 かと言ってプライバシーポリシーをそのままトップページに記載すると、文字の量が一気に増えてしまいユーザーから冗長に感じてしまうかと思います。...

新相武株式会社様キャンピングカーサイトにページを追加しました

新相武株式会社様キャンピングカーサイトにページを追加しました

以前に当社で制作させていただいた新相武株式会社様のキャンピングカーサイトですが、この度2車種新しいラインナップが増えたとのことで、今回それを掲載するための新しいページを追加しました。 追加したページ 外観や室内の写真をギャラリーで表示してスペックなどは表形式で掲載しました。 写真をクリックするとモーダル表示します。 トップページの修正...

ロードサービスをテーマに記事を作成しました

ロードサービスをテーマに記事を作成しました

こんにちは。 第十興産株式会社様のWebサイトに掲載するロードサービスの記事を作成しました。 実際の記事はこちらからご覧いただけます。 当社では記事のテーマをご提供いただければ代理で作成・投稿を対応させていただいております。 本業がお忙しくWebサイトの更新まで手が回らないお客様へとくにおすすめです。...

ロードサービスのバナー画像を作成しました

ロードサービスのバナー画像を作成しました

第十興産株式会社様のWEBサイトに掲載するロードサービスのバナー画像を作成しました。 ロードサービスのバナー画像であることがわかりやすいように「車のトラブル」を最も強調し、実際のお写真も載せました。...

静的サイトのヘッダーメニューのリンク修正をリダイレクトにて対応しました

静的サイトのヘッダーメニューのリンク修正をリダイレクトにて対応しました

こんにちは。 先日お客様よりホームページのヘッダーメニューのリンク先を修正したいとのご相談をいただきました。 ご相談の概要 コーポレートサイトのヘッダーメニューでリンク先に設定していた下層ページを閉じるとのことになり今回のお話に至ったようです。 新しくページも用意されるとのことで、そちらへリンク先を設定したいとの内容になります。 現状調査 こちらのホームページは公開されてから時間が経っていたこともあり、HTMLファイルを直接編集して作られた静的サイトでした。...

Windowsの画面の右下に警告メッセージが表示される

Windowsの画面の右下に警告メッセージが表示される

こんにちは。 先日お客様より、ブラウザを開くと変なメッセージが表示されるのをどうにかしてほしいとのお問い合わせをいただきました。 問題のメッセージと解決方法 該当のパソコンにリモート接続して画面を確認させていただいたところ、次のような有名なセキュリティソフトのロゴが使われているメッセージが表示されていました。 このような類のメッセージの多くは、セキュリティソフトになりすました偽の通知です。 今回もその可能性が高かったので、ブラウザの通知の設定メッセージを通知していると考えられる Web...

ホームページ用のバナー画像を制作しました

ホームページ用のバナー画像を制作しました

自動車整備・販売店様のホームページ制作の一貫で、そこに掲載するバナー画像を制作しました。 概要 自動車を遠隔で操作できるスマホアプリに関するバナー画像です。 お客様よりご紹介いただいた内容を参考にデザインなど制作させていただきました。 ポイント 「店舗で体験ができる」ことをアピールするため、中央にそのテキストを記載しています。 また、店舗ホームページ内に別途解説記事を載せるとのことでしたので、そちらへリンクされていることも示しています。 バナー画像作成から承ります 今回のバナー画像制作は、WEBサイト制作の一貫で承りました。...

ホームページにチャットボットを設置しました。

ホームページにチャットボットを設置しました。

こんにちは。 弊社ホームページにチャットボット設定したので今回はそのご紹介です。 WEBチャットの種類 ホームページによく設置されるWEBチャットには主に次の種類があります。 オペレーターがリアルタイムで返信するチャット形式​ 予め返信シナリオを決めるボット形式​ また、ここ最近ですとChatGPTのようなAIが回答するチャットもあるかと思います。 今回設置したのはボット形式​のWEBチャット 上記のうち、弊社のホームページにはボット形式​のWEBチャットを設置しています。 ボット形式のWEBチャットのメリット・デメリット...

Top Note株式会社様のWEBサイトを制作しました

Top Note株式会社様のWEBサイトを制作しました

制作の概要 「中小零細企業の救世主へ。」をミッションに実写・アニメーションなどの動画制作事業を中心としたサービスを行われているTop Note様のコーポレートサイトを制作しました クライアントTop Note株式会社概要コーポレートサイトの新規作成詳細デザイン/イラスト/コーディング/WordPressテーマカスタマイズ/ページ制作/WEBサーバー管理/保守/SEO対策デバイスレスポンシブその他WordPressURLhttps://www.tpnote.com/ 青色をメインに使ったシンプルな構成...

人気の投稿

最新の投稿

カテゴリー

タグ

アーカイブ