Google Chromeでお気に入りをインポート/エクスポートする方法

2024/11/01 | google

Chromeでお気に入りをインポートする方法、エクスポートする方法をご紹介します。

Chromeでお気に入りをエクスポートする方法

Chrome右上あたりのツールバーから3つの点が重なったその他アイコンをクリック。

その他アイコンをクリックするとメニューが表示されるので、そこから「ブックマークとリスト」を選択して「ブックマークマネージャ」をクリック。

「ブックマークマネージャ」をクリックするとお気に入りの管理画面が表示されるので、右上あたりの3つの点が重なったその他アイコンをクリック。

その他アイコンをクリックするとメニューが表示されるので、そこから「ブックマークをエクスポート」をクリック。

「ブックマークをエクスポート」をクリックするとHTML形式でお気に入りをダウンロードすることができます。

Chromeでお気に入りをインポートする方法

エクスポートしたときと同じようにお気に入りの管理画面を表示して、その中から「ブックマークをインポートする」をクリックします。

「ブックマークをインポートする」をクリックするとインポートするファイルを選択する画面が表示されるので、先程エクスポートしたHTMLファイルを選択します。

インポートが完了すると「インポートしたブックマーク」という項目が増えています。

ITサポート・ホームページ制作はお任せください

  • パソコンの動作が遅い・重いと感じる
  • IT機器を新しく入れ替えたい
  • 業務のIT化・DX化を考えている
  • ホームページを作りたい
  • 古くなったホームページを修正をしてほしい

上記の様なお悩みがありましたらぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

キーワード

Keywords

タグ

Tag

カテゴリー

Category